仕事や家事に追われ、「自分の時間がない」と悩む人に、自分の時間を確保できるようになる方法を伝えます。

その会社、自分の価値観で選んだ?

こんばんは、高木です。

就職活動を始める前に、まず考え直して欲しい事があります。

それは、あなたが今入りたいと思っている企業(業種)は、
本当に自分の価値観で選んだのか、という事です。

毎年「就活生に人気の企業ランキングトップ10」みたいなリストが発表されますが、
あれを見ると、どうも自分の価値観で選んだ末のランキングとは思えないんです。

あれって、“自分が働きたい会社”ではなく、
“働いていて他人から良く思われる会社”

になってませんか?

その中で働いている自分の気持ちではなく、
外から見てどう思われるか、という感じの。

代表的な例を挙げると“大企業 or 中小企業”です。

実際に会社の中で働いてみると、
自分が働いている企業が大企業か否かというのは、
入ってすぐにどうでもよくなってしまうケースが多いです。

大企業は給与が高い、という一般的なイメージもありますが、
最近は大企業もその多くが厳しい財政状況に立たされていますし、
逆に勢いのあるベンチャーの方が給与水準が高かったりします。

また最近は特に、シャープや東芝に代表されるように、
大企業がほんの数年のうちに傾いてしまう、なんてニュースも聞きますから、
大企業である事のメリットは時代とともにどんどん小さくなっています。

企業イメージに関しても、普段の生活の中でそれを気にする機会はほとんどないです。

日々自分を取り囲むのは同じ会社の社員ですから、
「●●会社で働いてるんですか、すごいですねー」と言われる機会も、
盆暮れ正月か数年に一度の同窓会くらい。

「大企業に入ったけど、理想と現実は違った。」

とつぶやく新入社員は、毎年数万人レベルでいるはずです。

そうやって多くの人は、数年も働けば、
“働く事の幸せ”と企業の大小にはほとんど関係がなく、
いかに自分の価値観と近いのか、という事の方が大切だという事を実感し始めます。

働いて幸せを感じるかどうか、やりがいを持てるかどうか、
どれだけ少ないストレスで過ごせるかどうか、とか。

企業を選ぶ際、そういった、企業の規模や有名or無名みたいな変なフィルターを捨てるだけで、
自分の価値観に合った、働きやすい会社を見つけられる確率はグンと上がるはずです。

仮に思っていたのと違って転職する事になっても、
それは自分の頭で、自分の価値観で出した末の答えだから、次の仕事を探す時には、
自分の価値観に合った仕事を見つけるあなた自身の“フィルター”の精度は必ず上がっているはずです。

ちなみに僕が仕事を選ぶ上での価値観は、
自分がその仕事に“向いてそうかどうか”です。

いくら給与が高かろうと、いくら業績が安定していようと、
自分が普段こなす業務で成果を出せなければ、
その仕事はただの苦痛な作業となります。

仕事ができなければ、上司や同僚からプレッシャーを受ける事もあるでしょうし、
成果が出なければ何より自分自身が楽しくありません。

多少給料が少なくても、自分の能力が存分に発揮できて、それが売り上げにつながって、
上司や同僚から感謝され認められる方が何倍も幸せだと僕は思います。

もちろん、「自分がどう働くかより、他人からどう思われるかの方が大切だ!」

とどうしても思うのなら、それも1つの考えかもしれませんが、
本当に(心の底から)そう考えている人ってかなり少数派だと思います。

・自分がその会社(業種)で活躍できるか
・これまでの人生経験から推測して、その分野が得意そうかどうか
・自分が本当に情熱を注げる会社かどうか
という事を、企業や業種を選ぶ際に一度考えてみてください。

もちろん、20歳やそこらの年齢でそれを真剣に考えてもすぐに答えは見つからないかもしれません。

でもこういった考え方もあるって事を知っておくことで、
最初に就職した企業で理想と現実のギャップを目の当たりにした時、

自分の幸せにつながらない的外れな基準ではなく、
自分の幸せに直結する正しい基準でその仕事を眺める事ができるはずです。

さっきも言いましたが、その基準を持って働ければ、
いざ次の仕事を探すとなった時には、あなたが企業を選ぶ際のそのフィルターの精度は最初の就活時よりだいぶ高くなっているはずです。

企業を探す際、この事を思い出してみてくださいね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。